「母と子の歯育て」教室

更新日:2024年05月01日

「母と子の歯育て」教室~虫歯予防と歯並び育ては0歳から~概要

概要
概要

虫歯のなりやすさは3歳までに決まるといわれています。

虫歯が多いと、歯並びや骨格が悪くなったり、集中力が下がったり、スポーツで力が発揮できなかったり、太りやすくなったりと将来困ることが多くなります。

子供が虫歯にならないための対処方法を一緒に学びましょう。

日時

5月20日(火曜日) 

午前10時00分~11時30分

会場   児玉中央公民館(セルディ) 和室
講師   田原 けい子 先生(歯科衛生士)
定員

乳幼児期の親子 10組(先着順)

費用   無料
用意   筆記用具、歯ブラシ、フロス(お持ちの方)
申込

5月9日(金曜日)から電話又は直接公民館へ

問い合わせ先   本庄市児玉中央公民館(セルディ内)
  〒367-0216
  埼玉県本庄市児玉町金屋728番地2
  電話:0495-72-8851

この記事に関するお問い合わせ先

本庄市児玉中央公民館(セルディ内)
〒367-0216
埼玉県本庄市児玉町金屋728番地2
電話:0495-72-8851
ファックス:0495-72-8854
メールでのお問い合わせはこちら