居宅介護支援事業所
事業所の指定や更新に関する申請書
事業所の指定又は更新を受ける場合、申請書と付表、その他添付書類が必要となります。
変更届出書
居宅介護支援事業の登録内容に変更があった場合は、変更があった日から10日以内に変更届出書を提出する必要があります。付表の内容に変更がある場合は、付表の提出も必要となります。
付表
介護給付費算定に係る届出書
別紙3-2 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書 (Excelファイル: 22.8KB)
別紙1-3 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表 (Excelファイル: 601.5KB)
参考様式
参考様式1介護支援専門員一覧表 (Excelファイル: 23.5KB)
参考様式2設備・備品一覧表 (Excelファイル: 12.0KB)
参考様式3利用者からの苦情を処理するために講ずる措置の概要 (Excelファイル: 14.5KB)
参考様式4欠格事由に該当しない旨の誓約書(居宅介護支援) (Wordファイル: 24.5KB)
再開届出書
廃止・休止届出書
訪問介護(生活援助中心型)利用回数の超過に関する届出書
平成30年10月1日より、厚生労働大臣が定める回数以上の訪問介護(生活援助中心型)をケアプランに位置付ける場合は、届出が必要となります。
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
---|---|---|---|---|
27回 |
34回 |
43回 |
38回 |
31回 |
平成30年10月1日以降に作成又は更新したケアプランについて、上記の該当する場合、まずは各地域包括支援センターにご相談ください。その後の届出手順につきましては、別紙(フローチャート)をご参照ください。
更新日:2022年06月01日