すきっぷの事業

更新日:2024年04月01日

相談支援

個別相談

発達等に課題や心配のあるこどもや保護者から相談を受け、一緒に考えていきます。

随時予約を受け付けています。

心理検査

こどもの得意・不得意な部分を把握(課題分析)し、こどもを理解し適切な関わり方を検討するために実施します。

相談により必要な場合に、概ね年長以上のお子さんに実施しています。まずはご相談ください。

就学相談

小学校入学に向け、不安や心配をお持ちの保護者からの相談を受けています。就学支援アドバイザーが入学までに出来ることを一緒に考えます。

随時予約を受け付けています。

 

本庄市年長児就学相談票(PDF版)(PDFファイル:92.1KB)

本庄市年長児就学相談票(Wordファイル:19.4KB)

教室

さくらんぼ教室

言葉や運動発達、行動面などで心配のある未就学のこどもとその保護者が対象となります。作業療法士・言語聴覚士等による遊びを介したやり取りの中で、その子の成長発達を確認し保護者と関わり方を考えていく個別教室です。また、医療機関や療育機関への受診が必要な場合は、その調整を図りつなげていきます。

 

 

 

相談支援ファイル作成支援

相談支援ファイルは、本庄市が作成した相談支援ファイル「はぐくみ」と、埼玉県が作成した「サポート手帳」の2種類があります。

保護者が希望したファイルを配布しています。

相談支援ファイル「はぐくみ」

発達面に心配があるこどもの成長過程や支援方法などを保護者が記入していきます。

このファイルは、乳幼児期から成人期に至るまで、一貫した支援を受けたり、さまざまな生活場面で次の機関へ適切に引き継ぎ、理解してもらうために作成しています。希望者に配布しています。

また、下記よりダウンロードできます。

はぐくみ(PDF版)(PDFファイル:1.7MB)

サポート手帳

埼玉県では、乳幼児期から成人期に至るまで一貫した支援のために「サポート手帳」を作成しています。

このサポート手帳は、主に発達障害があったり発達が気がかりな方やその家族のうち、希望者に配布しています。

また、下記よりダウンロードできます。
 

 

 

 

研修会

保育園・幼稚園・小学校等の支援関係者や保護者への知識の普及やスキルアップを図っています。

 

 

 

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

こども家庭センター発達教育支援係(すきっぷ)
〒367-0061
埼玉県本庄市小島5丁目5番45号
電話:0495-27-5550
ファックス:0495-22-0366
メールでのお問い合わせはこちら