本庄駅周辺

更新日:2025年10月01日

広報ID : 20529

 

中山道最大の宿場町として栄えた地は、

歴史の香り漂う埼玉の北の玄関口。

当時の面影を残す建物とそれを活かした

魅力的な店舗が隣接する、

歴史と新たな賑わいが共存するまち。

 

koikimap_PR

エリア紹介

nakasendo_PR

 

本庄駅周辺は、

かつて「中山道の宿場町」として栄え、

多くの旅人や商人で賑わった地域です。

 

その面影は今も残り、

「旧本庄商業銀行煉瓦倉庫」

「田村本陣の門」、「旧本庄警察署」

といった歴史的建造物が点在し、

歩くだけで歴史・文化の重みを体感できます。

 

旧本庄警察署

旧本庄警察署

田村本陣の門

田村本陣の門

本庄レンガ倉庫_PR

旧本庄商業銀行煉瓦倉庫

kuranomati_PR

「本庄駅」を中心に広がる市街地には飲食店や商店街が連なり、古くからの味わいと新しいカフェ文化が共存しています。

新たな交流と賑わいが交錯する中心地

 

駅から通りをまっすぐ歩けば

「本庄ガスECOはにぽんプラザ」

「本庄市役所」も立地し、

市民交流の拠点として

多くの人でにぎわいます。

 

ほんじょうエリア5_PR

本庄市役所

honjoarea4_PR2

本庄ガスECOはにぽんプラザ

 

また、毎年開催される夏の

「本庄祇園まつり」ではみこしが、

秋の「本庄まつり」では山車が

駅周辺を練り歩き、地域の絆や

地元への愛着を実感できます。

 

honjoarea1_PR

大人みこしや子供みこしが市内を練り歩く「本庄祇園まつり」

honjoarea2_PR2

本庄祇園まつりでは、埼玉県指定文化財であり江戸時代より行われてきた伝統芸能「台町の獅子舞」も披露される。

honjoarea3_PR2

優雅なお囃子の音色とともに

壮麗な山車が曳き回される「本庄まつり」

本庄駅周辺は…

 

歴史ある古き良き宿場町の風情に、

新たな賑わいが加わることで、時代や世代を超え、

人々を惹きつける、活気あふれるエリアです。

 

ほんじょうエリア10_PR