Story.16 誰もが自分らしく働ける環境を作っていきたい
増田 香奈子さん(社会保険労務士)
アソート社会保険労務士事務所代表。
企業で人事労務として働いた経験を活かし、
安心して働ける環境作りに尽力。

増田さんを紹介してくれたのは…
小林千麻さん(メンタルトレーナー)
増田さんのストーリー
都内企業で人事労務に携わる中で
忙しい日々を送っていましたが、
こどもの誕生を機に夫の実家がある
本庄へ移ってきました。
当初は一時的なつもりが、
穏やかな気候や交通の便利さなど、
このまちで暮らす心地よさを知り、
気づけば根を下ろしていました。
人事労務で働く中で
「制度を知り、伝えることで救われる人がいる」
ことに気付き、やりがいを感じたことが
きっかけで、社会保険労務士として
独立する道を選びました。

従業員を守る保険や年金の手続き、
会社の就業規則作成や
労務トラブルの予防をサポートしています。
地域の中小企業や働く方々の
「相談相手」として、安心できる
職場づくりをお手伝いしています。
今後は、企業や地域の皆さんに
寄り添いながら学んだ知識や
経験を講師として伝え、
誰もが自分らしく働ける社会づくりに
貢献していきたいと考えています。
POINT 社会保険労務士とは…
働く人の保険や年金の手続き、
会社の就業規則や労働条件の
整備をサポートする専門家。
誰もが安心して働ける環境作りの
手助けを行っています。

更新日:2025年10月01日