Story.1 ラリー業界全体を活性化していきたい
広報ID : 20718
新井 大輝さん(ラリードライバー)
ラリードライバーとして、
国内外問わず数かずの大会で優勝。
2020年には史上最年少で全日本チャンピオンを獲得。
名実ともに日本を代表するラリースト。
新井 大輝さんのストーリー
大学生の時に、自動車専門の研究室で
学んでいたところ、当時の教授から
「エンジニアを目指すなら自分で動かすのが大切」
といわれ、一番身近にあったラリーを始めてみました。
ラリーという競技は、ドライバーだけでなく、
コ・ドライバーやメカニック、エンジニアといった
関わっているすべてのピースのうち、
ひとつでも欠けるとうまくいきません。
チームワークが重要です。
そうした中、将来を担う若者に
経験を積んでもらうため、学生のインターンを
受け入れながら大会に出ています。
全日本で活躍している中でも、自分たちのチーム
が一番平均年齢が若いと思います。
経験を積んだ若者が巣立ち、その結果、
業界全体が活性化してくれれば、
こんなにうれしいことはないですね。
将来的にはぜひ、本庄でもラリーをやってみたいです。
POINT ラリー
法律上、公道走行が可能な車両に、
ドライバーと道順の指示を行う
コ・ドライバーが乗車し、
総合タイムの速さや正確性等を競う自動車競技。
更新日:2025年10月01日