Story.7 誰にとっても、心安らげる場所を提供していきたい
加川 美咲さん(保育園園長)
加川ベビールーム園長。
「素直なこころ」と「自分らしさ」を大切にしながら、
こども一人ひとりに寄り添った保育を行っている。

加川さんを紹介してくれたのは…
井上 祥太さん(いちご農家)
加川さんのストーリー
加川ベビールームの園長として働き始めたのは約7年前。
私がまだ公立高校の事務職として働いていた時、
このベビールームの園長だった母が
亡くなったことがきっかけでした。
母の葬式は家族葬で告知せずに行ったのですが、
どこからか噂を聞きつけた
数百人の卒園生たちが参列してくださいました。
その姿を見て、母が多くの人の人生に
こんなにも関わる仕事をしていたのかと
感じると同時に、私もそうした仕事をしたい、
と改めて思いました。

今では園長として母のベビールームを受け継ぎ、
父の助けも得ながら園を運営しています。
定員3名で、家庭的な雰囲気の中で
のびのびと保育を行っているからか、
お子さんやその保護者との距離が近く、
卒園後も毎日のように遊びに来てくれる子もいます。
こうしてその後のこどもたちの成長を見守れることが、
やりがいにつながっています。
後もこのベビールームを、お子さんだけでなく、
保護者の方たちにとっても「第二のお家」として
ほっと安らげるような場所に
していきたいと考えています。
POINT 加川ベビールームの保育理念
「家庭的保育」として、こどもたちがくつろぎ、
安らげる環境の中で、一人ひとりの気持ちを受け止め、
愛情深く丁寧に保育を行っています。

更新日:2025年10月01日