Story.13 障害のあるこどもたちの"第3の居場所"を作る

更新日:2025年10月01日

広報ID : 20835

堀越 徹也さん(会社経営者)

 

アイナス株式会社代表取締役。

「放課後等デイサービスほっとランド」を運営。

本庄生まれ本庄育ちの生粋の本庄人。

 

堀越さん

堀越さんを紹介してくれたのは…

高井 直樹さん(会社経営者)

堀越さんのストーリー

 

祖父の介護を行った経験から

福祉の世界に入りました。

最初は高齢者向けのデイサービスを

運営していましたが、

転機となったのは

「障害のあるこどもたちの放課後の居場所がない」

と切実な声を聞いたこと。

 

当時、県北ではまだ放課後等デイサービスが

制度として浸透しておらず、

自分がやるしかないと思い立ち、2014年に

「放課後等デイサービスほっとランド」

を立ち上げました。

 

私たちの施設では、

「学校」と「家庭」の“間”を支えること

を大切にしています。

こどもたちは、

一人ひとり違うペースで成長するので、

日々の小さな変化や行動のサインを

見逃さずに声をかける。

そんな積み重ねが、

こどもたちの自信や笑顔につながると

信じています。

 

堀越さん

 

今後の目標は、こどもたちが卒業した後の

“その先”を支えること。福祉の枠組みに囚われずに、

本人が自分の力で社会と関われる手助けをしながら、

この地域で、障害があったとしても

安心して生きていける未来を

つくっていきたいと思っています。

 

POINT 放課後等デイサービスとは

 

障害のあるこどもが

学校の後に各家庭に帰るまでの間、

安心して過ごし、

成長をサポートしてもらえる場所です。

 

堀越さん