認知症サポーターステップアップ講座について

更新日:2025年09月09日

広報ID : 18755

ステップアップ講座について

認知症サポーターの方を対象に、認知症に関する正しい知識と理解を更に深め、認知症サポーターを中心とした、認知症の方本人や家族とともに行う地域の支え合いの仕組みづくり「チームオレンジ」の地域活動について学ぶ講座です。

はにぽんチャレンジ対象事業です。

 

○日程:10月14日(火曜日)、21日(火曜日)、28日(火曜日)

○時間:全日 午後1時30分~3時30分(受付 午後1時~)

○会場:はにぽんプラザ 活動室D・E

 施設前駐車場が満車の場合は、朝日通り沿いに西方約50mの新駐車場、または、本庄駅北口交番となり臨時駐車場をご利用ください。

○対象:認知症サポーター養成講座を受講した市内在住・在勤者で、地域づくりへの活動に興味のある方

○定員:30人

○費用:無料

○申込:9月18日(木曜日)から電話または直接高齢者福祉課へ

 

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部高齢者福祉課高齢者包括支援係
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1722
ファックス:0495-23-1963
メールでのお問い合わせはこちら