有害鳥獣の駆除捕獲の実施について
くくりわな・箱わな・銃器を使用した有害鳥獣駆除を行っています。
中山間地域を中心として、イノシシ等による農作物被害が発生しているため、本庄市鳥獣被害防止対策協議会では児玉猟友会に委託して、有害鳥獣捕獲を実施しています。期間中は、くくりわな・箱わな・銃器を使用した捕獲を行います。
なお、捕獲のため関係区域内の私有地に立ち入らせていただく場合もありますので、ご協力をお願いします。
【区域】
・本庄市児玉町本庄市児玉町長沖、高柳、飯倉、宮内、田端、秋山、小平、太駄、河内、稲沢、元田、蛭川、下真下、下浅見の全域、並びに児玉町八幡山、児玉、金屋の一部地域(鳥獣保護区を含む)
【捕獲対象】
・イノシシ、シカ、アライグマ、ハクビシン、タヌキ、アナグマ等
※わな設置場所は大変危険です。わなを示す看板付近には立入らないようお願いします。
更新日:2025年10月15日