【U29】本庄市移住生活スタート応援金のご案内

更新日:2023年07月07日

東京圏に住む若年世代の移住を応援します

(注意)応援金の申請にあたっては、市への転入日の前日までに事前申出書の提出が必要です。

本庄市移住生活スタート応援金は、東京圏から市に移住する29歳以下の方へ、最大15万円を交付する制度です。

交付要綱

交付対象者

以下の要件をすべて満たしている方が対象です。

  • 2022年4月1日以降に市へ転入していること
  • 市への転入直前において、東京圏(市及び市の生活圏を除く)に1年以上継続して居住していたこと
    ※東京圏・・・東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県をいう
    ※市の生活圏・・・埼玉県熊谷市、深谷市、皆野町、長瀞町、美里町、神川町、上里町、寄居町をいう
  • 市への転入日において18歳から29歳までの年齢であること
  • 生徒及び学生でないこと
  • 転入した住宅が、申請者又はその配偶者の名義で契約された工事請負契約、不動産売買契約、賃貸借契約を伴って居住する住宅であること(ただし、申請者以外の第三者が名義人となって契約する賃貸借契約において、申請者が同居人として契約書上に記載されている場合はこの限りでない)
  • 転入した住宅が、公営住宅または社宅でないこと
  • 申請者又はその配偶者、もしくは転入した住宅に同居する者が、就業していること
  • 市への転入日から2年以上、市に継続して居住する意思があること
  • 申請者が、日本人又は外国人であって永住者、日本人の配偶者等、永住者の配偶者等、定住者もしくは特別永住者のいずれかの在留資格を有すること
  • 申請者及びその属する世帯の全員が、暴力団等の反社会的勢力又は反社会的勢力と関係を有する者でないこと

交付額

基本額

10万円
※申請者が単身での移住の場合又は申請者以外の世帯員に移住をする者がいない場合・・・5万円

加算額

次のいずれかに該当する場合には、基本額に5万円を加算して交付します。

  • 申請日時点で中学生以下の子と同居している場合
  • 申請者が、東京圏(市及び市の生活圏を除く)に通勤している場合

※両方に該当している場合でも、加算額の上限は5万円です。 

申請方法等

事前申出

応援金の申請にあたっては、必ず転入日前日までの事前申出が必要です。
事前申出は通年受け付けております。

市への転入日の前日までに、下記の事前申出書を提出してください。

提出先:広報課魅力創造係
提出方法:窓口へ持参、メール※、郵送、ファクス

メールでの提出をご希望の方は、ページ下部の「メールでのお問い合わせはこちら」より、事前申出希望の旨をご記入の上、送信してください。
担当より返信にて提出先のメールアドレスをお知らせします。

(注意)事前申出書の提出から1年以内に転入しなかった場合には、当該申出は無効になります。


(2023年6月6日以降に事前申出をされた方へ)
事前申出をメールでお送りいただいた方には、受信日から5営業日以内に返信メールにて受理通知をお送りします。
受理通知メールが届いていない場合は、お手数ですが広報課までお電話にてご連絡ください。

本申請

提出期間

受付期間:毎年度4月1日から1月末日まで

申請期限:市への転入日から起算して3か月以内

本申請の受付期間外(2月・3月)に転入手続きをされた方

当該申請期限のうちに、受付期間に該当しない期間を含む場合には、申請期限にその該当しない期間の日数を加えた日(その日が休日に当たるときは、その日前においてその日に最も近い休日以外の日)以内であれば申請可能とします。

2月と3月に転入した方の申請期限の例
転入日 本来の申請期限
(転入日から3か月以内)
延長した申請期限
(受付期間外の日数を本来の申請期限に加算)
2月1日 5月1日まで 6月29日まで
(2月1日から3月31日までの59日間を、5月1日に加算)
3月1日 6月1日まで

7月2日まで
(3月1日から3月31日までの31日間を、6月1日に加算)

 

提出書類

  • 本庄市移住生活スタート応援金交付申請書(様式第1号)
  • 誓約書及び同意書(様式第2号)
  • 転入後の市の住民票(世帯員のすべてが記載されたもの)
  • 転入直前の1年間で住民登録していた市区町村の住民票の除票(世帯員のすべてが記載されたもの)
  • 移住先の住宅の工事請負契約書、不動産売買契約書、または賃貸借契約書のコピー
  • 就業証明書(様式第3号)

提出先

広報課魅力創造係

提出方法:窓口へ持参、郵送(宛先は下記問い合わせ先のとおり)

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政部広報課魅力創造係
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1614
ファックス:0495-21-8499
メールでのお問い合わせはこちら