5人制サッカー(ブラインドサッカー)トルコ共和国代表チームがトレーニングキャンプ及び交流事業を行いました

更新日:2022年12月26日

本庄市は、トルコ共和国のホストタウンです!

 本庄市は、トルコ共和国を相手国としたホストタウンとして登録されており、パラリンピック競技である5人制サッカー(ブラインドサッカー)を通じて、地域との人的・経済的・文化的な相互交流を図るとともに、スポーツの振興、教育文化の向上及び共生社会の実現、地域の活性化を推進するものです。

5人制サッカー(ブラインドサッカー)トルコ共和国代表チームのトレーニングキャンプ及び交流事業を行いました!

 平成31年3月10日~15日にかけて、本庄市内で5人制サッカー(ブラインドサッカー)トルコ共和国代表チームのトレーニングキャンプ及び交流事業を実施しました。

トレーニングキャンプ及び交流事業スケジュール概要

日付

内容

場所

3月10日(日曜日)

公開練習試合

トルコ共和国代表チーム vs GLAUBEN FREUND TOKYO(グラオベン フロイント 東京)

若泉運動公園多目的グラウンド(フットサルコート)

3月11日(月曜日)

文化紹介事業

本庄市立児玉小学校

3月12日(火曜日)

文化紹介事業

本庄市立東中学校

3月13日(水曜日)

文化紹介事業

本庄市立仁手小学校

3月14日(木曜日)

代表チーム練習

若泉運動公園多目的グラウンド(フットサルコート)

3月15日(金曜日)

午前:代表チーム練習 午後:壮行会

サンデンコミュニケーションプラザほか

トレーニングキャンプ及び交流事業の詳細について

3月10日(日曜日) 公開練習試合

 トルコ共和国代表チームとGLAUBEN FREUND TOKYO(グラオベン フロイント 東京:東日本リーグクラブチーム)が公開練習試合を行いました。両者譲らぬ白熱した試合展開でしたが、2対0でトルコ共和国代表チームが勝利を収めました。

また、埼玉開催のPR番組「埼玉で開催!Tokyo2020」の取材もありました。

試合開始前に選手たちがグラウンドに並んでいる写真
トルコ共和国代表選手がシュートをしている写真

3月11日(月曜日) 文化紹介事業

 本庄市立児玉小学校6年生75名を対象に、文化交流事業を行いました。トルコ語通訳のイナン・オネル氏を講師に迎え、トルコの歴史やとんち話のほか、チャイ(トルコの紅茶)のグラスにも実際に触れ、トルコへの理解を深めました。

 また、当日が雨とういこともあり、練習が休みになった選手・関係者一同がサプライズで登場しました。

体育館でトルコ共和国代表チームキャプテンが挨拶をしている写真

児玉小学校体育館で生徒たちとトルコ選手や関係者たちとの集合写真

3月12日(火曜日) 文化紹介事業

 本庄市立東中学校2年生136名を対象に、駐日トルコ共和国大使館のオズカン 二等書記官にお越しいただき、文化紹介事業を行いました。エルトゥールル号遭難事件以降のトルコと日本との友好関係についてや、世界遺産、経済状況などのお話しを伺いました。中学生からも、食文化に関する質問もあり、トルコ共和国への関心の高さが伺えました。また、中学生からのサプライズとして「栄光の架橋」の合唱が贈られました。

東中学校生徒達と選手たちの集合写真

文化紹介事業で座って挙手をしている生徒達の写真

3月13日(水曜日) 文化紹介事業

 本庄市立仁手小学校67名を対象に、イナン氏を講師に迎え、トルコ共和国代表チームの選手・コーチの2名とともに文化紹介事業を行いました。トルコの歴史や礼儀作法、簡単なトルコ語などを学び、学んだトルコ語で一人ずつ選手・コーチに挨拶を行いました。また、仁手小からチームへ「必勝ダルマ」のサプライズプレゼントもあり、参加した2名の選手・コーチも大変喜んでいました。

必勝ダルマのサプライズプレゼントを受け取っている選手の写真

選手たちと生徒達が向かい合って握手をしている写真

3月14日(木曜日) チーム練習

 トルコ共和国代表チームが、若泉運動公園多目的グラウンドで練習を行いました。練習でも世界レベルの迫力あるプレーが随所に見られました。

グラウンドのゴール前でチーム練習をしている写真

3月15日(金曜日) 午前:チーム練習 午後:壮行会

 午前中のチーム練習後、国際大会へ向かう選手たちの必勝を祈願し、壮行会を行いました。関係者・関係団体含め80名を超す参加者にお越しいただき、トルコ共和国代表チームの激励を行いました。

グラウンドでトルコ共和国代表チームが整列し記念撮影をしている写真

壮行会の集合記念写真

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政部秘書課秘書係
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1154
ファックス:0495-21-8499
メールでのお問い合わせはこちら