【終了】企画展「縁~渋沢栄一と本庄の人々~」
この企画展は終了しました。

7月3日に新発行される一万円札の肖像であり、埼玉県の三偉人である渋沢栄一は、現在の深谷市に生まれ、日本の経済の発展と福祉増進のために尽力した人物です。
そんな渋沢栄一と本庄の人々の間には深い「縁」があったことはあまり知られていないのではないでしょうか。
今回の企画展では、渋沢栄一と近代の本庄の人々のつながりについて、市所蔵の所蔵の資料を交えながらご紹介します。

会期 令和6年5月18日(土曜日)~9月2日(月曜日)
会場 旧本庄商業銀行煉瓦倉庫1階展示スペース
開館時間 午前9時~午後7時
休館日 会期中無休
入館料 無料
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局文化財保護課本庄早稲田の杜ミュージアム係
〒367-0035
埼玉県本庄市西富田1011番地
(早稲田リサーチパークコミュニケーションセンター内)
電話:0495-71-6878
ファックス:0495-71-6879
メールでのお問い合わせはこちら
〒367-0035
埼玉県本庄市西富田1011番地
(早稲田リサーチパークコミュニケーションセンター内)
電話:0495-71-6878
ファックス:0495-71-6879
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年09月03日