【終了】ナイトミュージアム

更新日:2024年07月06日

 

 

このイベントは終了しました。

 

 

 

本庄早稲田の杜ミュージアムイベントナイトミュージアム

 

いつもは遮光のために閉じられているカーテンを開放。

七夕直前、夜ならではの幻想的な雰囲気のなかで、

特別なミュージアムを楽しみませんか?

 

開催日 令和6年7月6日(土曜日)

開館時間 午前9時から午後8時まで

参加費 無料

注意 プログラムによって開催時間が異なりますのでご注意ください。

 

 

ミュージアムの七夕カフェ

エントランスロビーが6日(土曜日)午後3時~午後8時限定でカフェになります。

七夕にぴったりな爽やかな飲み物をハニワスタンプを押したオリジナル紙コップで無料提供します。

 

開催時間 午後3時から8時まで

参加費 無料

 

 

ミュージアムの七夕まつり

ミュージアムに大きな笹飾りが登場!短冊に願い事を書いて飾りましょう!

お家でも七夕飾りが楽しめるミニ笹のプレゼントもあるよ!

 

開催時間 午前9時~午後8時

ミニ笹プレゼント配布開始時間 午後3時から

配布数 先着50名

 

 

ミュージアムをもっと楽しむプログラム

本物のハニワに触ってみよう!

いつもは見るだけの土器や埴輪ですが、特別に触れる土器や埴輪をご用意します。
この機会に、本物に触れ、見るだけではわからない重さや質感を感じてみませんか?

 

開催時間 午後2時から8時まで

 

ハニワとチェキ撮影会

本物の土器や埴輪を持ってチェキを撮ろう!

 

開催時間 1回目 午後2時から/2回目 午後5時から/3回目 午後7時から

定員 各回20名(当日先着順)

 

※チェキは、富士フィルムの登録商標です。

 

 

夜のガイドツアー

学芸員が解説しながら展示室をご案内します。
土器や埴輪の見方など、博物館をより楽しむ方法もわかりやすくご紹介します。

 

開催時間 1回目 午後6時から/2回目 午後7時から

所要時間 約30分

定員 各回20名(当日先着順)

 

企画展「オリエントへのまなざし」開催中

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局文化財保護課本庄早稲田の杜ミュージアム係
〒367-0035
埼玉県本庄市西富田1011番地
(早稲田リサーチパークコミュニケーションセンター内)
電話:0495-71-6878
ファックス:0495-71-6879
メールでのお問い合わせはこちら