はにぽん号・もといずみ号、はにぽんシャトルの運賃改定における意見募集結果について

更新日:2024年10月23日

意見募集結果について

はにぽん号・もといずみ号、はにぽんシャトルの運賃改定についての意見募集結果につきましては下記のとおりです。

 

はにぽん号・もといずみ号、はにぽんシャトルの運賃改定についての意見募集結果

結果表
案件名 デマンドバス等の運賃改定
募集期間 令和6年9月17日(火曜日)から令和6年9月30日(月曜日)まで
担当課 本庄市役所都市整備部都市計画課
提出意見

0件

 

【募集終了】意見募集の詳細について

市内で運行しておりますデマンドバス「はにぽん号・もといずみ号」について、令和7年3月1日から運行エリアの変更を予定しています。
これに伴い、運賃の改定(案)について道路運送法第9条第5項により皆様の意見を募集します。
募集した意見は、運賃を改定する際に開催する本庄市交通政策協議会運賃協議分科会における参考資料とします。

 

運賃改定予定日:令和7年3月1日(土曜日)

 

運賃等改定の概要

運行エリア

はにぽん号・もといずみ号の運行エリアを現在の「本庄北」、「本庄南」、「児玉市街地」、「児玉山間」の4つの地域から、「本庄地域」及び「児玉地域」の2つの地域へ変更することを予定しております。
なお、今回のエリア変更により、現在最大3回の乗り継ぎから、1回の乗り継ぎで市内全域に行くことが可能となります。

運行エリアの変更内容
運行エリア 乗降できる停留所
本庄地域
(本庄北・本庄南地域を統合)
本庄地域内の停留所
児玉地域
(児玉市街地・児玉山間地域を統合)
児玉地域内の停留所及び本庄地域の停留所「ビッグマーケット」・「本庄早稲田駅北口」

※はにぽん号・もといずみ号は、児玉山間地域と児玉市街地の統一により、「はにぽん号」に名称を統一します。
 

運賃(案)

はにぽん号
  現行 新運賃
おとな(中学生以上) 300円 400円
小学生 150円 200円
未就学児(同伴者が必要) 無料 無料
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を提示した場合の本人と介護者1人の割引 150円割引 200円割引

 

※はにぽんシャトルの運賃に変更はありません。乗継割引については下記をご覧ください。

乗継割引(案)

現在

1.奇数回目に乗車した公共交通機関

2.偶数回目に乗車した公共交通機関

割引額
(小学生半額)

はにぽん号・もといずみ号・はにぽんシャトル

路線バス

100円

路線バス(朝日自動車株式会社が運行するバス)

はにぽん号・もといずみ号

はにぽんシャトル

はにぽんシャトル

はにぽん号(本庄北・本庄南)

200円

はにぽん号(本庄北・本庄南)

はにぽんシャトル

はにぽん号(本庄北)

はにぽん号(本庄南)

300円

はにぽん号(本庄南)

はにぽん号(本庄北、児玉市街地)

はにぽん号(児玉市街地)

もといずみ号、はにぽん号(本庄南)

もといずみ号

はにぽん号(児玉市街地)

 

割引(案)

1.奇数回目に乗車した公共交通機関

2.偶数回目に乗車した公共交通機関

割引額
(小学生半額)

はにぽん号(本庄地域・児玉地域)・はにぽんシャトル

路線バス(朝日自動車)

200円

路線バス(朝日自動車株式会社が運行するバス)

はにぽん号(本庄地域・児玉地域)

はにぽんシャトル

はにぽんシャトル

はにぽん号(本庄地域・児玉地域)

200円

はにぽん号(本庄地域・児玉地域)

はにぽんシャトル

はにぽん号(本庄地域)

はにぽん号(児玉地域)

無し

はにぽん号(児玉地域)

はにぽん号(本庄地域)

 

 

回数乗車券料金

回数乗車券料金については、今回の運賃改定での変更はありません。
●回数乗車券料金 1000円分(100円券10枚)
一般:800円 
65歳以上:700円
75歳以上:600円
運転免許証返納者:600円

※運賃改定に伴い、500円(50円券10枚)の販売を中止します。(現在お持ちの50円券は引き続き利用できます。)
※ 65・75歳以上料金で購入される方は保険証など年齢の分かるもの、運転免許証返納者料金で購入される方は運転経歴証明書が必要です。

意見募集について

1.募集期間
令和6年9月17日(火曜日)から令和6年9月30日(月曜日)まで
 
2.提出方法 
提出の際には【運賃意見】と明記のうえ、住所・氏名・連絡先、ご意見を自由様式で記入し、下記の方法のいずれかにより提出してください。
 
3.提出先
持参:本庄市役所都市整備部都市計画課(休日を除く)
郵送:〒367-8501 本庄市本庄3-5-3 本庄市役所都市計画課 宛(9月30日必着)
メール:tosikei@city.honjo.lg.jp

注意事項

・ご意見に対する個別の回答はしません。
・電話によるご意見の受付はできません。
・提出されたご意見は、氏名などの個人情報を除きホームページなどで公表する場合があります。

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部都市計画課計画係
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1136
ファックス:0495-24-0242
メールでのお問い合わせはこちら