認知症相談窓口

更新日:2023年06月16日

認知症ケア相談室~認知症介護の相談~

認知症ケア相談室は、市内のグループホームに設置した、認知症の介護に関する困りごとの相談窓口です。

認知症の症状は人によって違い、対応の仕方も一人ひとり違います。

認知症ケアの専門職がご相談をお受けしますので、ひとりで悩まずお電話ください。

 

【ご利用できる方】

市内にお住まいの方、認知症または認知症ではないかと思われる高齢者(市内在住)を介護するご家族等

【ご相談内容】

認知症の具体的な介護に関する困りごとや介護方法・介護技術に関すること

【ご相談方法】

電話または来所によりご相談をお受けします。まずはお電話ください。

相談窓口の指定はありません。都合のよい窓口をご利用ください。

※都合により、改めて相談の日程調整をさせていただく場合がございます。

 

相談室一覧(PDFファイル:837KB)

グループホーム 元気村

受付時間:午前11時~午後5時

電 話:22-8182

住 所:田中105-1

グループホーム 五感の里本庄早稲田

受付時間:午前9時~午後6時

電 話:22-2944

住 所:北堀1931-1

愛の家グループホーム 本庄東台

受付時間:毎月第2・4月曜日、午前10時~正午

電 話:27-3100

住 所:東台3-4-10

グループホーム 紙ふうせん

受付時間:毎週火曜日、午前10時~午後4時

電 話:27-8025

住 所:今井1325-1

グループホーム 四季の丘

受付時間:毎週土・日曜日、午前8時30分~午後5時30分

電 話:72-8701

住 所:児玉町飯倉170-3

認知症個別相談会

歳とともに誰でも物忘れをしやすくなります。認知症を心配される人も少なくありません。そんな不安をお持ちの人、また、ご家族でどのように接したら良いか分からない人は、まずはかかりつけ医に相談してみましょう。かかりつけ医がいない場合は、地域包括支援センターへご相談ください。

市内に4か所にある地域包括支援センターでは、個別相談会(オレンジカフェと同日開催)を開催しています。ご希望の場合は担当地域の地域包括支援センターへお問い合わせください。

R5個別相談会(PDFファイル:155.6KB)

*7月より本庄南地域包括支援センターの相談会会場が変更となります。

R5個別相談会(会場変更後)(PDFファイル:179.8KB)

本庄西地域包括支援センター本庄市社会福祉協議会

日時:毎月第4月曜日 午後1時30分~3時30分

会場:本庄西地域包括支援センター 社会福祉協議会 本庄市銀座1-1-1 はにぽんプラザ2階

問合せ:0495-22-7088

本庄東地域包括支援センター安誠園

日時:毎月最終木曜日 午後1時30分~3時30分

会場:本庄東地域包括支援センター 本庄市本庄3-1-21

問合せ:0495-22-6262

 

日時:偶数月第3水曜日 午前10時~12時

会場:仁手公民館 本庄市仁手665-1

問合せ:0495-22-6262

本庄南地域包括支援センター シャローム

日時:毎月第2水曜日 午後1時30分~3時30分 ※日程変更がある場合があります

(北泉公民館に変更後は毎月第4水曜日へと変更になります)

会場:JA埼玉ひびきの本店 本庄市早稲田の杜1-14-1

(7月から会場が北泉公民館へと変更になります)

北泉公民館 本庄早稲田の杜5-12-29

問合せ:0495-23-9580

 

日時:毎月第2月曜日 ※日程変更がある場合があります。

会場:MEGAドン・キホーテUNY本庄店 本庄市南1-2-10

問合せ:0495-23-9580

児玉地域包括支援センター

 

日時:毎月第1水曜日 午後1時30分~3時30分

会場:児玉デイサービスセンター 本庄市児玉町金屋1302-1

問合せ:0495-73-1545

認知症サポート医・医療職に対する認知症対応力向上研修について

認知症サポート医について

認知症サポート医は、認知症患者の診療に習熟し、かかりつけ医への助言や支援を行い、専門医療機関や地域包括支援センター等との連携の推進役です。

研修を修了し、公表に同意が得られた医師の氏名等を掲載しています。

全ての認知症サポート医が認知症治療を行うということではありませんので、受診を希望される際は、事前に確認の上、受診してください。

本庄市認知症サポート医(R4.10.13現在)(PDFファイル:89.7KB)

「かかりつけ医認知症対応力向上研修」について

認知症の診療の知識・技術や認知症の方とそのご家族を支える知識と方法を習得する研修を修了した「かかりつけ医」で、公表に同意が得られた医師の氏名等を掲載しています。

診療を受けるにはあらかじめ予約が必要な場合があります。事前に電話で確認してください。

本庄市内の「認知症対応向上研修」修了者名簿(R4.10.13現在)(Excelファイル:11.9KB)

「認知症対応力研修」について

埼玉県では、認知症対応力研修を、病院勤務の医療従事者、歯科医師、薬剤師、看護職員等にも実施しています。

認知症疾患医療センター

認知症の専門医療相談、鑑別診断と初期対応、周辺症状への対応や医療に関する情報発信を行う医療機関で、埼玉県が設置しています。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部高齢者福祉課高齢者包括支援係
〒367-8501
埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号
電話:0495-25-1127・0495-25-1722
ファックス:0495-23-1963
メールでのお問い合わせはこちら