【終了】企画展「中山道本庄宿~街道に生きる人々~」を開催しています

更新日:2024年01月15日

 

この企画展は終了しました。

 

 

 

企画展「中山道本庄宿~街道に生きる人々~」イメージ画像

中山道本庄宿は、多くの大名や庶民の往来があり、江戸時代後期にはその規模は中山道最大の宿場として繁栄しました。今回の企画展では、市所蔵の資料等から当時の宿場の様子や大名を迎えた本陣、また、そこに生きる人々について紹介します。

 

企画展の詳細は 企画展「中山道本庄宿~街道に生きる人々~」をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局文化財保護課本庄早稲田の杜ミュージアム係
〒367-0035
埼玉県本庄市西富田1011番地
(早稲田リサーチパークコミュニケーションセンター内)
電話:0495-71-6878
ファックス:0495-71-6879
メールでのお問い合わせはこちら