【本庄市ブランドメッセージ】ロゴマークが決まりました
本庄市ブランドメッセージをイメージしたロゴマークが完成
~どこにでも行けるけど、ここにいたい。本庄~をイメージとして形に
このロゴマークは、市のブランドメッセージ『どこにでも行けるけど、ここにいたい。本庄』に込めた、皆さんが「将来にわたって大切にしたい本庄の魅力」をイメージとして形にしたものです。
「どこにでも行けるけど、ここにいたい。」から「帰ってくる場所がある」、「居場所がある」と捉えられるイメージでデザインしています。
- 手を挙げているデザインは、「行ってきます(あるいは)行ってらっしゃい」、「ただいま(あるいは)おかえり」など、さまざまな人物描写に捉えられ、市民の皆さんも外から関わる人も、受け入れられる街の温かさを表現
- 「ここにいたい」や「ふるさと」を表すシンボルとして、住家や駅舎、高窓の家とも思わせるデザインを使用
- 左右に伸びる線は、さまざまな本庄の「ヒト・モノ・コト」につながるような広がりを持たせている
ロゴマークの使用について
【どなたでも活用できます!】ロゴマーク使用について
ロゴマークは、市民、団体、企業等の「本庄市の魅力を伝えたいと思うすべての人」がイベント周知のチラシやオリジナルグッズ等、広くお使いいただけます。
使用にあたっては、「本庄市ブランドメッセージロゴマークの使用に関する要綱」「本庄市ブランドメッセージロゴマーク使用ガイドライン」をご確認ください。
「本庄市ブランドメッセージロゴマークの使用に関する要綱」はこちら (PDFファイル: 610.1KB)
「本庄市ブランドメッセージロゴマーク使用ガイドライン」はこちら (PDFファイル: 4.7MB)
【電子申請】ロゴマークの使用について
ロゴマークの使用等に係る届出につきましては、下記のリンク先より電子申請が可能です。
使用にあたっては、「本庄市ブランドメッセージロゴマークの使用に関する要綱」「本庄市ブランドメッセージロゴマーク使用ガイドライン」をご確認ください。
ブランドメッセージ・ロゴマークPRイベント開催しました。
『ほんじょう市(いち)』を開催しました
本庄市ブランドメッセージ「どこにでも行けるけど、ここにいたい。本庄」とロゴマークのお披露目の場として、令和7年1月26日(日曜日)に本庄総合公園にて、『ほんじょう市(いち)』を開催しました。
当日は、市内外問わずさまざまな場所から、多くの方にご来場いただき、市内のおいしいグルメや、おすすめスポット紹介や、まちの魅力を体験できるワークショップなど、本庄市の魅力が盛りだくさんのイベントとなりました。
ご来場、ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。
更新日:2025年03月31日