農業・林業
- 農業委員会総会
- 農地
- これから農業を始めたい方へ
- 本庄市観光農業センター
- 本庄市あさひ多目的研修センター
- 認定農業者制度
- 農業者年金
- 本庄市農業委員会事務局受付窓口のご案内
- 市民農園のご案内
- 市内の農畜産物等の放射性物質測定結果
- 農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想の変更について(令和4年1月)
- 鳥獣被害防止対策として設置する「電気柵」の安全確保について
- 本庄市農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画の公表について
- 本庄市農業委員会だより
- 人・農地プランの実質化について
- 森林所有者となった旨の届出(森林法)
- 伐採及び伐採後の造林の届出制度
- 新型コロナウイルス感染症に関する農業者への支援について
- 農地の転用(一時転用)
- 農地等の利用の最適化の推進に関する指針
- 農業用ハウスの保険に加入しましょう
- 農地所有適格法人
- 農地の相続等の届出
- 環境保全型農業における事業計画の公表について
- 児玉なすの消費拡大に向けて
- 森林環境譲与税
- 農業災害支援給付金について
- 降ひょうによる被災農業者への支援について<受付は終了しました>
- 多面的機能発揮促進事業に関する計画の概要の公表について
- ビニールハウスの骨組み資材を再利用しませんか
- 令和5年総会議事録
- 下限面積の廃止に伴う、令和5年4月1日からの農地法第3条による許可申請の新たな対応について
- 申請書(農地法関係)
- シャインと輝く果樹産地育成事業について
- 果樹産地育成総合対策事業について
- 果樹災害未然防止支援事業について