本庄市文化財保存活用地域計画
本庄市文化財保存地域計画が文化庁長官の認定を受けました
令和5年7月21日(金曜日)に開催された文化庁文化審議会文化財分科会において、本市が申請した「本庄市文化財保存活用地域計画」を認定する答申がされ、文化庁長官の認定を受けました。
文化財保存活用地域計画は、市内に所在する文化財の保存と活用に関する総合的な法定計画です。本計画は、地域の歴史文化の特徴に基づき、文化財の保存・活用のための目標や具体的な事業等を定めて計画的に取り組んでいくことで、継続性のある文化財の保存・活用の促進を図ります。
本庄市文化財保存活用地域計画
本庄市文化財保存活用地域計画【全文】 (PDFファイル: 18.5MB)
第2章 本庄市の文化財の概要と特徴 (PDFファイル: 2.6MB)
第3章 本庄市の歴史文化の特徴 (PDFファイル: 1.6MB)
第4章 本庄市の文化財の保存・活用に関する理念・基本方針 (PDFファイル: 1.5MB)
第5章 多様な価値を持つ幅広い分野の文化財の把握 (PDFファイル: 1.4MB)
第6章 文化財のより良い状態での保存・継承 (PDFファイル: 1.9MB)
第7章 歴史文化の魅力発信・郷土の誇りと愛着の醸成 (PDFファイル: 1.4MB)
第8章 地域一体で文化財の保存・活用を支える仕組みづくり (PDFファイル: 1.4MB)
第9章 文化財の総合的・一体的な保存と活用 (PDFファイル: 7.2MB)
更新日:2023年11月15日